HOME
お知らせ
当園について
梨作りの一年
品種と販売時期
注文方法
Q&A
お問い合わせ
More
梨畑の様子&直売所情報
8月上旬頃から販売が始まるのが幸水です。甘みが強くやわらかい果肉とみずみずしさで、上品な食感が特徴です。
日持ちは1週間程度。果肉が緻密で特有の香りがある美味しい梨です。お盆の贈答用に選ばれる方も多いです。
豊水は果汁たっぷりで甘みと酸味のバランスが絶妙で柔らかく濃厚な味わいの品種です。8月下旬~9月頃まで販売中。
赤梨系の中生種です。サイズは幸水よりも少し大きめで350~400g位です。 敬老の日の贈答用にもおすすめです。
あきづきは、きめ細かな食感。非常にジューシーで上品な甘さが特徴です。シャキシャキの果肉と酸味が少ない強い甘みを感じます。9月中旬~販売開始です。
名前は収穫期の「秋」と果実が丸く「月」のように見えることから名付けられたそうです。糖度も非常に高く、酸味が少なくその分甘みが強く感じられ、大変人気の品種です。
びっくりするほどの大きさが特徴で、幼児の顔くらいあります。味も抜群で甘くて食感なめらか。10月頃~販売開始です。お日持ちも良く、冷蔵庫や冷暗所での保存で1ヶ月程度保存ができますのでお歳暮にも人気です。
名前の由来は観光地「日光」と梨「り」を語呂合わせしたもので食べた人が「ニコニコにっこり」するようにという願いが込められています。
〒321-0901
栃木県宇都宮市平出町2755
電話:028-661-0893
FAX:028-661-0893